Twotrees TB6600 ステッパーモータードライバー NEMA 23 & NEMA 17 用 | Twotrees CNCルーター部品アクセサリー
高度なマイクロステップ制御 - Twotrees TB6600ドライバーは7段階(1、2、4、8、16、32)の調整可能なマイクロステップ設定を備え、精度と滑らかな動作を細かく調整可能。これによりステッピングモーターが最高の性能を発揮し、信頼性の高い優れたモーションコントロール体験を提供します。
堅牢な熱管理 - 大型ヒートシンクを備えたTB6600は、過熱することなく要求の厳しい作業に対応可能。高度な熱放散により高温環境でも性能を安定させ、長時間のプロジェクト中も信頼性の高い動作を実現します。
ユーザーフレンドリーな電流選択 - モーター性能を簡単にカスタマイズ!TB6600はシンプルなDIPスイッチで0.5Aから4.0Aまでの電流を選択可能。この柔軟性により、特定のモーター要件にドライバーを合わせて効率と制御を最大化できます。
高速オプトカプラ絶縁 - 高速オプトカプラ絶縁機能により、安全性と信頼性を両立。信号の完全性を高め、高周波干渉からドライバーを保護し、多様な動作環境で一貫した性能と長期耐久性を保証します。
強化された保護機能 - 安全性を考慮して設計されたTB6600は、過熱、過電流、短絡保護など複数の保護機構を備えています。これらの機能は機器の寿命を延ばすだけでなく、運用中の安心感も提供します。
コンパクトで多用途なデザイン - Twotrees TB6600はさまざまな用途に適しており、NEMA 17およびNEMA 23ステッピングモーターの両方を駆動できます。コンパクトな設計により狭いスペースへの設置が便利で、多様なシステムとの互換性も確保しています。
Twotrees TB6600 ステッピングモータードライバー UPGRADED VERSION 42-57 STEPPERDRIVER
工場直販 品質保証
Twotrees TB6600 ステッピングモータードライバー紹介
これはプロフェッショナルな2相ステッピングモータードライバーです。前進・後退制御が可能で、3ポジションDIPスイッチで7段階の分割制御(1,2/A,2/B,4,8,16,32)を選択し、3ポジションDIPスイッチで8段階の電流制御(0.5A, 1A, 1.5A, 2A, 2.5A, 2.8A, 3.0A, 3.5A)を選択できます。57および42の2相および4相ハイブリッドステッピングモーターの駆動に適しており、低振動、低騒音、高速でモーターを駆動できます。
特徴
- オリジナル新品ステッピングモータードライバーチップ
- 電流はDIPスイッチで選択
- 大面積ヒートシンクで高温環境でも安心
- 7段階の分割調整可能
- 自動ハーフフローで発熱を低減
- インターフェースは高速フォトカプラ絶縁を採用
- 高周波干渉に強い
- 入力電圧逆接続保護
- 過熱、過電流短絡保護
電気的パラメータ
入力電圧: DC9-40V
入力電流: スイッチング電源5Aの使用を推奨
出力電流: 0.5-4.0A
最大消費電力: 160W
分割数: 1、2/A、2/B、4、8、16、32
温度: 動作温度 -10~45°C; 保管温度 -40°C~70°C
湿度: 結露なし、水滴なし
ガス: 可燃性ガスおよび導電性粉塵なし
分割設定
分割数はドライブボード上のダイヤルスイッチで選択・設定します。ユーザーはドライブボックスの分割選択表のデータに従って設定できます(できれば電源オフ時に設定してください)。ステップ角は次の方法で計算されます: ステップ角 = モーター固有のステップ角 / 分割数。例: 固有ステップ角1.8°のステッピングモーターが4分割の場合、ステップ角は1.8° / 4 = 0.45°です。 ドライブボード上のDIPスイッチ1、2、3はそれぞれS1、S2、S3に対応します。
電流値設定
ドライブボード上のDIPスイッチ4、5、6はそれぞれS4、S5、S6に対応します
入力端子配線説明
入力信号は3つあり、それぞれOステップパルス信号PUL+、PUL-; ②方向レベル信号DIR+、DIR- ③オフライン信号EN+、EN-です。入力信号インターフェースには2つの接続方法があります。ユーザーは必要に応じて共通アノード接続または共通カソード接続を採用できます。共通アノード接続: PUL+、DIR+、EN+をそれぞれ制御システムの電源に接続します。パルス入力信号はCP-を通じて接続し、方向信号はDIR-を通じて接続し、イネーブル信号はEN-を通じて接続します。以下の図のように接続します:
共通カソード接続: PUL-、DIR-、EN-をそれぞれ制御システムのグラウンドに接続します。パルス入力信号はPUL+を通じて接続し、方向信号はDIR+を通じて接続し、イネーブル信号はEN+を通じて接続します。電流制限抵抗が必要な場合、電流制限抵抗Rの接続方法は共通アノード接続と同じです。以下の図のように接続します:
注意: EN端子は未接続のままにしておくことができます。ENが有効な場合、モーターのローターはフリー状態(オフライン状態)になります。この時、手動でモーター軸を回転させて調整が可能です。手動調整が完了したら、ENを無効状態に設定して自動制御を続行してください。
配線図
ドライバーとコントローラー、モーター、電源間の配線は、共通アノード接続を例として、下図のようになります:
注意:
配線時は電源を切り、モーターの配線は相違いや相内短絡がないように注意し、ドライブの損傷を避けてください。
オフライン機能について
オフライン機能をオンにすると、モーターのローターは自由でロックされていない状態になり、簡単に回転できます。この時、入力パルス信号は反応しません。この信号をオフにすると、モーターは
パルス信号が入り、正常に動作します。
よくある質問
1. 質問: このステップドライバーを初めて使用するとき、できるだけ早く始めるにはどうすればよいですか?
回答: 電源とモーターを正しく接続した後、パルス信号PULのみを接続します(最初に周波数を1K以内に設定)、分割数を16方向に設定しオフライン状態にします。この時、電源投入後はモーターがデフォルトで正転します。エラーなく動作したら、加速(周波数増加)、方向、分割数、オフライン機能を順にテストしてください。
2. 質問: 制御信号が5Vを超える場合、直列抵抗を追加する必要がありますか?
回答: いいえ、アップグレード後はドライブ制御信号は3.3V~24Vの電圧に対応しています。
3. 質問: 配線後、電源表示は点灯しているがモーターが回転しません。原因は何ですか?
回答: 配線が正しいのに回転しない場合は、制御部のドライブ能力が不足していることを意味します。この状況は、マイコンのioポートの直接制御モードでよく発生します。制御インターフェースが5mAのドライブ能力を持っていることを確認してください。
4. 質問: ステッピングモーターの4本の線の定義はどのように判断しますか?
回答: モーターの任意の2本の配線を接続し、手でモーターのローターを回そうとしたときに抵抗があれば、その2本は同じ相であり、ドライブのA+とA-に接続できます。残りの2本も短絡したときに抵抗があれば、それらをB+とB-に接続してください。
5. 質問: モーターの正転と逆転が実際に達成すべきものと逆になっていますか?
回答: モーターの一相の2本の配線を入れ替えるだけで十分です。




仕様
電源: DC
モータータイプ: ステッピングモーター
モデル番号: TB6600
認証:CE
ブランド名: TwoTrees
Twotrees TB6600ステッパーモータードライバーとは何ですか? -
Twotrees TB6600ステッパーモータードライバーは、特にNEMA 17およびNEMA 23サイズのステッパーモーターを制御するための電子機器です。正確な動作が可能で、速度、方向、その他のパラメータを調整でき、CNC機械や3Dプリンターに最適です。
Twotrees TB6600を初めて設定するにはどうすればいいですか? -
Twotrees TB6600の使用を開始するには、まず電源とモーターを正しく接続してください。次にパルス信号(PUL)を接続します。分割設定は16にし、オフラインスイッチが有効になっていることを確認すると良いでしょう。電源を入れると、モーターは自動的に前進回転します。
他の電圧レベルでこのドライバーを使用できますか? -
はい!Twotrees TB6600は多用途で、3.3Vから24Vまでの制御信号を受け入れます。これにより、追加の抵抗なしでその電圧レベルを出力するさまざまなデバイスに接続できます。
セットアップ後にモーターが回転しない場合はどうすればいいですか? -
すべて接続して電源を入れてもモーターが回転しない場合は、まず配線を再確認してください。正しい場合、制御部が十分な電力を供給していない可能性があります。制御インターフェースは少なくとも5mAを供給できることが重要です。
ステッパーモーターの配線をどうやって識別しますか? -
ステッパーモーターの配線を識別するには、任意の2本の配線をねじってみてください。モーターを回すときに抵抗を感じたら、その2本は同じ相の配線です。それらをA+とA-に接続します。残りの2本も同様にB+とB-に接続してください。
モーターが逆方向に回転する場合はどうすればいいですか? -
モーターが逆方向に回転する場合は簡単に修正できます。片方の相の配線を入れ替えるだけで、回転方向が逆になります。
Twotrees TB6600ステッパードライバーの特徴は何ですか? -
Twotrees TB6600の特徴には、調整可能な電流設定、低振動、動作中の低ノイズ、複数の分割設定、過電流および過熱保護、屋外使用に安全なヒートシンクが含まれます。効率と信頼性を重視して設計されています。
高温環境でこのドライバーを使用しても安全ですか? -
もちろんです!このドライバーは大きなヒートシンクを備えており、過熱を防ぎます。通常の条件下で-10°Cから45°Cの温度範囲で正常に動作します。常に適切な換気を確保してください。
オフライン機能とは何ですか? -
オフライン機能は、モーターをフリー状態にし、抵抗なく手動で回転させることができます。この機能が有効になると、無効にするまでモーターは信号に反応せず、手動調整が簡単になります。
タグ: Twotrees TB6600、ステッパーモータードライバー、NEMA 17、NEMA 23、CNCルーター部品、二相ステッパーモーター、マイクロステップドライバー、電子部品
- 選択を選択すると、完全なページの更新が行われます。